【モロッコ旅行記1】ビーチサッカーに導かれて。アガディールの2日間

当ページのリンクには広告が含まれています。
いまココ

2018年6月12日〜8月2日(52日間)
日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本

◾️7月13日 人生初のアフリカ大陸。モロッコにやって来ました。

飛行機の遅延で、カサブランカ空港に着いたのは夜遅く。
深夜にひとりで市内へ移動するのは危ないと判断し、空港で朝を迎えることに。

深夜の空港でコーヒー

眠気と戦いながらコーヒーを2杯。なんとなくネットを見ていたら、
偶然、モロッコでビーチサッカーの大会が開催されるではありませんか。

試合告知画面

まさかの展開。予定にはなかったけど、これは行くしかない!
これは偶然というより、ビーチサッカーの神様に呼ばれたのかもしれません。

目指すはアガディール。早朝の列車に乗り込みます。

列車移動中の風景

ところが、いざアガディールに到着してみると、会場の場所が分からない。
宿のスタッフに聞いても「ビーチサッカー?なにそれ?」という反応。

ポルトガルのときもそうでしたが、ビーチサッカーの会場ってネット上で情報が少なくて、本当に毎回苦労します。

この日は結局、有力な情報を得られず観戦を断念。
予定を切り替えて、宿の近くのビーチをぷらぷらと散策することに。

ここのビーチでも、ビーチサッカーを楽しむ地元の人たちの姿がたくさん見られました。

ビーチとサッカー風景1
ビーチとサッカー風景2

観光客向けのラクダの行列を見て、改めて「モロッコに来たんだな」と実感。

ラクダの列

幻想的な夕日を眺めながら、モロッコ1日目が終了。

夕焼け1
夕焼け2

◾️7月14日

ふとバス移動中の車窓から見た、少し栄えていた場所のことを思い出し、
「もしかして…?」と勘を信じて行ってみたら、そこがまさに会場。

スタジアムが見えた瞬間の高揚感は、今でも忘れられません。

会場外観1
会場外観2
会場の様子
会場の看板

ちなみに会場のすぐ近くには「RESTAURANT CAMEL’S」や「KFC」がありました。
今後この場所で観戦する方は、目印にしてみてください。

CAMEL'S前

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次