2018年6月12日〜2018年8月2日(52日間)
日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本
■7月2日 5:19am ヴォルゴグラード → 15:49pm ロストフ
ついに迎えた、私にとって最後のW杯観戦。まさか日本が決勝トーナメントに進めるとは…
実は、希望を込めてTST4(日本の4試合分のチケット)を申込んでいたおかげで、運よくここまでたどり着くことができました。
※グループステージ敗退時は、代わりに勝ち上がった国の試合が観戦可能
この舞台に連れてきてくれた日本代表に、心から感謝。

ロストフ到着後、FAN FESTへ。
フェイスペインティングをしてもらい、マスコットのザビワカ君と記念撮影。


バスでスタジアム近くまで移動し、そこからはひたすら徒歩。

スタジアムから見た夕日がとても印象的でした。

■7月2日 21:00 ベスト16 日本 vs ベルギー@Rostov Arena



ベスト8をかけた大一番。
日本は2点リードするも、終盤に逆転を許し、2-3で惜敗。
ホイッスルが鳴った瞬間、言葉にならない悔しさが込み上げました。
でも周囲の観客たちからは「日本は素晴らしかった」「いい試合だった」と称賛の声が。
開幕前には想像できなかったこの結果。
日本代表を心から誇りに思います。

悔しさと感動が入り混じる中、青く光るスタジアムを見上げながら、
「ワールドカップに来てよかった」としみじみ実感。
ありがとうニッポン!
そして、2022年も現地で応援することを心に誓いながら、帰路につきました。
