海外旅行– category –
-
【インドネシア】バリ島スパシークレットヘブンズで人生初レイキヒーリング体験
バリのガイドブックをパラパラ見ていると、 必ずといっていいほどマッサージやヨガとともにレイキヒーリングの紹介が。 しかしレイキとは一体なんぞや。 Wikipediaによると、 ”レイキヒーリングは民間療法であり、手当て療法・エネルギー療法の一種である... -
【インドネシア】バリお勧めサーフィンスクール『Odysseys Surf School』
2017年9月にバリへサーフトリップ一人旅へ行ってきました。 航空会社はガルーダ・インドネシアを利用。 今回の旅行はサーフィンがメインと決めてたので、観光地巡りをすることもなく、寝て、食べて、海に入って、日光浴して、マッサージに行って、読書して... -
【メキシコ】グアダラハラ散歩で出会った“浮いてる亀仙人”とカラフルな街並み
■2013年4月29日 メキシコ旅・5日目(最終日) あっという間に最終日。この日は親友と、のんびり街歩きへ出かけました。 たわいもない会話をしながら、気ままにグアダラハラの街を散策。 グアダラハラは、思っていた以上に都会的で洗練された雰囲気。 広場... -
【メキシコ】飲めても飲めなくても楽しい!世界遺産テキーラ村で樽バス&蒸留所見学
■2013年4月28日 メキシコ旅・4日目(前半) この日は、グアダラハラから車で約1時間の場所にある世界遺産・テキーラ村へ。 この町、名前の通り「テキーラ」の産地。かわいい樽型バスに乗って、蒸留所ツアーに出発します! ツアーではまず、原材料となるア... -
【メキシコ】古墳にコーフン!テウチトラン・世界遺産グアチモントネス遺跡へ
■2013年4月26日 メキシコ旅・2日目 この日はグアダラハラ郊外にある小さな町、テウチトラン(Teuchitlán)へ。ローカル電車に揺られてのんびり移動。 到着後、まずは屋台でタコスを頬張って腹ごしらえ。そこから山道をてくてく登っていきます。 たどり着... -
ドイツ女一人旅③NGO団体NICEを通じてLubminで国際ボランティアに参加
フランクフルトでの観光を終え、次の目的地はドイツ北東部、バルト海沿岸に位置する小さな町・Lubmin(ルブミン)。 ここで、国際ボランティア活動に参加しました。 このボランティアは、NGO「NICE(ナイス)」を通じて申し込みました。国内・海外でのワー... -
ドイツひとり旅① バッハラッハの古城ユースホステルに泊まってみた
2007年8月。大学2年の夏休み、人生初の“ひとり旅”に出発しました。大学入学後、毎日英語漬けの生活。「どれくらい通じるようになったんだろう?」そんな思いから、ひとりで海外に行ってみようと計画。色々と調べているうちに、現地集合・現地解散、滞在中...
12