■2013年4月26日 メキシコ旅・2日目
この日はグアダラハラ郊外にある小さな町、テウチトラン(Teuchitlán)へ。
ローカル電車に揺られてのんびり移動。
到着後、まずは屋台でタコスを頬張って腹ごしらえ。
そこから山道をてくてく登っていきます。
たどり着いたのは、Guachimontones Pyramids(グアチモントネス遺跡)!

ここはメソアメリカ文明の中でも珍しい、
円形ピラミッドが見られる遺跡です。

約2000年前に栄えた集落の跡で、ユネスコ世界遺産にも登録されています。
遺跡全体が広々としていて、
どこかUFOでも出てきそうな、そんな不思議な雰囲気です。



遺跡の上からは、テウチトランの街並みを一望できる絶景も。
敷地内には小さな博物館も併設されていて、
この地域の歴史や文化を学ぶこともできます。(入場料:30ペソ)
『地球の歩き方』には載っていない、まさに“知る人ぞ知る”穴場スポット。
観光地化されすぎていない、素朴な遺跡を訪れたい方にはとてもおすすめです。