いまココ
2018年6月12日〜8月2日(52日間)
日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本
サッカーファンなら、ポルトガルのリスボンで外せないのが、2大クラブの本拠地スタジアムめぐり。
まずは名門・SLベンフィカのホーム「エスタディオ・ダ・ルス」へ
最寄駅はメトロのColegio Militar/Luz駅。改札を出るとスタジアム方面の出口「Saída」の表示が出ているので迷うことはありません。


地上に出てスタジアムの姿を確認し、そこから徒歩で約5〜10分。見えている割に入り口はやや遠く、橋の下を通って進みます。



スタジアムのそばには、子供が遊べるスペースや売店もあり、エッグタルトも売っていました。ベンフィカカラー?の赤が印象的。


さらにスタジアム横には、ベンフィカのオフィシャルストアと家電量販店「MediaMarkt」も併設されていて、ちょっとしたショッピングも楽しめます。


続いてライバルクラブ・スポルティングCPの「エスタディオ・ジョゼ・アルヴァラーデ」
ベンフィカのスタジアムから地図上では近いのですが、電車だと乗り換えが多く時間ロスになりがち。
タクシーでの移動がスムーズです。

スタジアムに併設されたオフィシャルストアは、少し離れた場所にあります。目印は「ネズミ色の建物」。

残念ながらストア内は写真撮影NG。でも商品は豊富で、クラブ愛が感じられる空間でした。
スタジアムとストアの間のコートでは、地元の子どもたちがサッカーの練習中。

この中から未来のクリスティアーノ・ロナウドが生まれるかも…そう思うと胸が熱くなります。
サッカーの街・リスボンを体感できる、ファンにとってたまらないスタジアム巡り。ぜひ、両スタジアムとも訪れてみてください!