【ロシア観光編】ファンタジーのような聖ワシリイ大聖堂とモスクワ散策

ワールドカップ観戦の合間に、首都モスクワを観光。

まず向かったのは、モスクワを代表する観光スポット「赤の広場」。

玉ねぎのようなカラフルな屋根が印象的な「聖ワシリイ大聖堂」は、まるで絵本の中の世界。

内部に入ろうと思ったものの、長蛇の列に断念…。

カザンの聖母聖堂

赤の広場のすぐ横にある芝生では、地元の人たちが思い思いにくつろいでいて、ゆったりとした時間が流れていました。

ファンゾーンでは、子ども向けのアトラクションも充実。

旅の楽しみといえば、地元スーパーめぐりも欠かせません。

この量り売りスタイル、海外ならではの雰囲気でテンションが上がります。

ロシアに来る前は「冷たそうな国」という先入観がありましたが、

実際はその逆。少しシャイだけど、とても親切で温かい人が多かったです。

“おそロシア”、撤回!

そして、ロシア出発日に立ち寄ったのはモスクワ・ドモジェドヴォ国際空港のラウンジ。

名残惜しさを感じながらも、いよいよ次の国へ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!